暑い夏がもうすぐ終わろうとしていますが、マスク蒸れはまだ続きそうですね。
夏だからか、マスクのせいなのか、肌トラブルが減らない、そんな声もよくお聞きします。
日焼けのダメージ、なんかくすみが取れないな、そんな夏の終わりに出てくるトラブルを放っておくと
ダメージがより深刻になり、老化を進行させてしまいます。
これから乾燥の本番を迎える秋・冬に向けて、今一度お肌のお手入れを見直しませんか?
実は洗顔のやり方を見直すだけで、ぐんとお肌が変化するんですよ。
今回は12周年記念&移転キャンペーンの1つ、洗顔教室についてお知らせです。
洗顔チェック!あなたは正しい洗顔できていますか?

どれくらいチェックつきましたか?
洗顔チェック!結果は・・・
結果は・・・
チェック0個 →→→ 洗顔上手さんです!
チェック1〜3個 →→→ 洗顔もうひと息さん
チェック4個以上 →→→ 洗顔ベタさん
洗顔ベタさんは、やり方を変えるだけで、お肌が見違えるように変化しますよ!!
やりがちな洗顔Badポイントとは
お客様へ洗顔方法をお伝えしていると、「ちょ、ちょっと待った!!」というポイントがいくつかあります。
上記チェックに関連することで1つお伝えすると・・・
洗顔の泡立てが足りてない
洗顔ネットを使って泡立てている方が増えましたが、洗顔の泡は細ければ細かいほどいいのです!これくらい!
こんもり、ホイップクリームみたいでしょ?
なぜなら、皮膚の表面は細胞の集まりで凸凹しているからです。
きめ細かい泡があれば、ゴシゴシこすらなくても肌に乗せて泡を動かすだけで、毛穴の汚れを取ってくれます。
そうすればキメを壊さず、汚れだけをきれいに落とすことができるのです。
でも小鼻の横など、汚れが溜まりやすいところは?→指の圧がポイント!
体感いただくことで、今まで知っているようで知らなかった、肌のお手入れの基本のキホンをお伝えするのが洗顔教室です。
その他にもこんなことをお伝えします。
- 優しくメイクオフできるクレンジング法
- いつまで流す?洗い流しのキホン
- 目元の小ジワを減らす洗顔法
- やっているようでやってなかっ!たタオルオフの仕方 ・・・などなど
「1回でこんなに白くなるの!?」そう驚かれること間違いなしです。
洗顔教室 詳細
開催日:サロンOPEN日、ご予約制 ※2021年10月30日まで、期間限定
場所:ムティアラサロン内
料金:500円(税込)
持ち物:特になし(実際に洗顔をしますので、その後のメイク道具はお持ちください。化粧下地まではご用意しています)
特典:洗顔教室に参加された方は、次回から使える施術1000円券プレゼント!
さらに、クレンジング+洗顔フォームをご購入の方は、500円キャッシュバック。
参加方法:こちらのLINEで、チャットに「洗顔教室」とご入力ください。