なぜ痩せない?と思うならここを見直す

こんにちは。幸せを掴むボディメイクサロン Mutiara~ムティアラ~の
脂肪彫刻家(R) 服部雅代です。

ダイエット中なのになかなか痩せないと困っていますか?

ここを見直せば痩せるきっかけを掴めるかもしれません。

それは野菜の摂取量です。

食べたものは、大きく3つの働きに分けられます。

(1) エネルギーになる
(2) 体を作る
(3) 体の調子を整える

野菜には、ビタミン・ミネラルが含まれており、3の「体の調子を整える」働きがあるのです。

「体の調子を整える」とは、
●タンパク質・脂質・糖質の代謝を円滑にするための潤滑油のような役割
●新陳代謝を促す
●浸透圧など生体を維持するために、神経や筋肉、体液を調節する

ということで、痩せるのに欠かせない働きです。

「痩せられない」状態とは余分なエネルギーを保持していることで、
余分なエネルギーを代謝・排出するためには、このビタミン・ミネラルが必要なのです。

つまり、ビタミン・ミネラルを含む野菜がダイエットには必要なのです。

 

なかなか痩せないと感じる人は、野菜の摂取量を見直しましょう。

1日に必要な野菜の量は、1日350g。

コンビニのカップサラダで約70gなので、換算すると1日5皿。

ただ野菜に含まれるビタミンは鮮度が大事で、栄養素は収穫時からどんどん減少していくので実際にはもっと必要です。

1食につき、野菜の惣菜・小鉢は、2皿以上選びましょう。

美容と健康のためにも、野菜を積極的にとりましょう!

 

関連記事

  1. ムティアラ流 深呼吸の方法

  2. 便秘なのは、腸内環境だけのせい?

  3. コロナ感染症対策の強化について(2021年4月時点)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

SNSであれこれ発信しています!

フォローしてね

Youtube

友だち追加
  1. 2023.08.02

    14周年を迎え、感謝の気持ちを込めて

  2. 2023.06.13

    食べてもお腹が満たされない方へ、食べ過ぎずに満足するコツ…

  3. 2023.06.09

    食欲が抑えられないのは意志が弱いのではなく、〇〇のせい!…

  4. 2023.06.09

    理想のボディラインを手に入れる!40代女性に贈る脂肪のみ…

  5. 2023.06.07

    理想のボディラインを手に入れるために必要なのは、○○!

  1. 2023.06.13

    食べてもお腹が満たされない方へ、食べ過ぎずに満足するコツ…

  2. 2021.08.02

    12周年を迎えました

  3. 2020.01.29

    お酒の飲み過ぎで太ってしまったあたなが、今すぐ取り組むこ…

  4. 2020.01.16

    お正月太りを解消できるのは今のうち!食べ過ぎて太ってしま…

  5. 2020.01.07

    今年こそ痩せたい!体質改善したい!そのために最初にやって…