どんなサプリメントを選べばいい?信用できるサプリメントとは

「健康的に痩せたい!」「シミを薄くしたい!」
そういった理由でサプリメントを飲んでみようかな、と思っても
何をどう選んでいいか分からなかったりしませんか?

ドラッグストアでもたくさんの種類のサプリメントが並んでいますし、
値段も色々で余計に迷ってしまいますよね。
友人の「これ効いたよ」という声で選ぶ方もいるかもしれません。

でも良いサプリメントを見分けるポイントが分かれば迷うことはありません。
そこで今回は、良いサプリメントを選ぶポイントをお伝えします。

こんにちは。自分の美と健康のマネジメント力をつける!
エッセンシャルボディ Mutiara~ムティアラ~の服部雅代です。

 

良いサプリメントを見分けるポイントは2つあります。

    1. サプリメントが信頼できるものかどうか
    2. どこで買うか

詳しく見ていきますね。

1.信頼できるサプリメントとは

サプリメントの裏面に表記されている、栄養成分表示を見てください。
何の栄養素がどれくらい入っているかを表記しています。

サプリメントも食品なので、
熱量(エネルギー:カロリーで表記される)、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム(食塩相当量に換算したもの)は義務付けられています。
大事なのは、その後。
以下の栄養素は、記載してもしなくても構わない、ということなのです。
■推奨表記・・・脂質の「飽和脂肪酸」、「食物繊維」に対しては、
表示を積極的に推進するよう努めなければならない。
■任意表記・・・ビタミン(ビタミンA、ビタミンCなど)やミネラル(カルシウム、鉄など)、n-3系脂肪酸、n-6系脂肪酸、
コレステロール、糖質及び糖類に対しては、(表記するなら)ルールに従って表記しなければならない。
(消費者庁 令和元年7月発表分)

例えば「マルチビタミン」という商品名で、野菜の写真がパッケージのサプリメントがあったとします。

ビタミンAとかCとか入ってても入ってなくても表示義務もないし、
「マルチビタミン」という栄養素もないので、
ビタミンを入れていなくても、パッケージのイメージやキャッチフレーズだけで売ることが可能なのです。
※『ビタミンCがたっぷり』など特定の栄養素について触れていたら、その含有量を書かなくてはいけません。

反対に、含有する栄養素の量を全て表記しているサプリメントは、万一の検査に備えて嘘はつけませんから、
それだけでも信頼のおけるサプリメントといえるのではないでしょうか。


上記のサプリメントの場合、
欄外(指定されたビタミンミネラル以外の含有量は欄外に記載)にまで記載しています。

また、上記写真にあるような「 ○粒当たり 」という表記もチェックしてくださいね。
「1箱当たり」なのか「1袋当たり」なのかで、目的に対してどれくらい飲むとよいのか、
ということに関わってきますので、ここもチェックしてください。

2.どこで買うか

そもそもサプリメントは、栄養補助食品なので
普段どんなものを食べているから、「 何を」「どれくらい補う必要があるか」で選ぶ 必要があります。

それに加え大事なのは、「何の目的で、それにはいくら(円)必要か」です。
サプリメントを飲む目的は、ダイエットですか?
シミを薄くするためですか?貧血対策ですか?癌対策ですか?
それぞれによって、必要な量も変わってきます。生活習慣によっても変わります。
また予算についても、
サプリメントは薬ではないので、すぐに効果を期待するものではありません。
少なくても3ヶ月は続ける必要があります。(体質や状態によります)
(予算の目安として収入の5%と算出しています。根拠などは別の機会に)
予算によってどの栄養素を最優先にするか、優先順位が変わってきます。

これらをしっかり聞き取って、
普段の食生活や生活習慣から必要な量を導き出せるお店(人)で買うのが一番です。
そのお店(人)のコミュニケーション能力を見極めてくださいね。

番外編:個人輸入のサプリメントについて

「こんなサプリメントを見つけました。良いサプリメントですか?」と
外国のサプリメントを個人輸入のサイトで見つけたと問い合わせいただくことがあります。
確かにサプリメントは海外の方が発展しており、含有量表記は義務付けられているし、
栄養学が確立されていて医療現場で処方されています。

ですが、そもそも食生活や生活習慣が日本と外国で違いがあり、
現在発表されている基準値は、各病気の発症予防、重症化予防について日本国内で統計を取ったものです。
栄養素によっては上限のあるものもあり、大きく外れることはないにしても、適量を見極めることは難しいです。
ありきたりな言葉になってしまいますが、自己責任となります。

まとめると

良いサプリメントを見分けるポイントは、

    1. 含有する栄養素を全て表記しているか(栄養成分表示、欄外も確認)
    2. 普段の食生活や生活習慣から必要な量を導き出せるお店(人)で買う

の2つです。

ちなみに当店では、
ビタミンミネラルのサプリメントは複数取り扱っています。
それぞれ内容や含有量が違うので、お客様の目的、食生活や生活習慣によってお勧めする商品も変えています。

ご相談は、オンラインでも可能です。気になる方はぜひお問い合わせください。

オンラインカウンセリングはこちら

関連記事

  1. ダイエットで結果が出ない時の落とし穴

  2. サプリメントが怖いあなたへ、私がダイエットサプリを売らない理…

  3. お正月太りを解消できるのは今のうち!食べ過ぎて太ってしまった…

SNSであれこれ発信しています!

フォローしてね

Youtube

友だち追加
  1. 2024.04.10

    当店取扱製品の安全性について(2024年4月10日現在)…

  2. 2024.01.27

    1/30まで!先行販売中「ダイエットしたいのに甘いものが…

  3. 2023.08.02

    14周年を迎え、感謝の気持ちを込めて

  4. 2023.06.13

    食べてもお腹が満たされない方へ、食べ過ぎずに満足するコツ…

  5. 2023.06.09

    食欲が抑えられないのは意志が弱いのではなく、〇〇のせい!…

  1. 2024.04.10

    当店取扱製品の安全性について(2024年4月10日現在)…

  2. 2024.01.27

    1/30まで!先行販売中「ダイエットしたいのに甘いものが…

  3. 2023.06.13

    食べてもお腹が満たされない方へ、食べ過ぎずに満足するコツ…

  4. 2021.08.02

    12周年を迎えました

  5. 2020.01.29

    お酒の飲み過ぎで太ってしまったあたなが、今すぐ取り組むこ…